イベント情報
2025.01.29
2/13(木)口コミ集客が絶えない事業所で実践されているアセスメントと個別支援計画書作成方法
新年度に向けて、個別支援計画書の更新や、新規作成が多くなってくる時期ですが、作成準備はできていますか。
支援の基盤ともなる個別支援計画書。いつも同じようなパターンになってしまう、自分の作り方が合っているか不安という方も多いのではないでしょうか。
今回は、口コミで通所児童が集まる福岡県の事業所の実例をもとに、アセスメントの実施方法・個別支援計画書の作成方法についてお伝えします。
セミナー内容
- 5領域のアセスメントの実施例
- 小嶺先生が実施されている個別支援計画書の作成方法
- 作成にあたって注意すべき点
こんな方におすすめ
- 個別支援計画書の更新が多く控えている
- アセスメントをしっかりと取りたい
- 他の事業所がどのように計画書を作成しているかしりたい
詳細
開催日:2025年2月13日(木)
時間:10:30~12:00
対象:児童発達支援・放課後等デイサービスの経営者、児発管、職員
定員:300名※定員に達し次第申込の受付を終了いたします。
参加費:無料
開催方法:オンライン(お申込み頂いた方にZOOMリンクをお送りいたします)
主催:株式会社ヴィリング 問い合わせ:03-5303-9851